

実行寺は、1854年にペリーが来航したとき写真班の宿舎となり、1858年にはロシア領事館として利用された。境内には七福神の大黒天が祀られていて、函館山七福神めぐりの7寺社のひとつにもなっている。海は近く、函館山の麓に位置し、海と山が調和した背景に寺院を眺めることが出来る。函館の歴史に縁のある寺で多くの人が観光や参拝のためにこの場所を訪れる。
|
|
◆基本情報
●所在地
北海道函館市船見町18-18
●アクセス
JR函館駅より車で15分

◆ロケ情報
●撮影可能日時
特に制約なし
●確認窓口
実行寺
0138-22-0341
|