|  
  明治の末期から営業を続けている歴史のある銭湯。現住所の旧町名・大黒町から名づけられた。函館山の地下水を沸かしているお湯は古くから市民の身体を温め続けている。1970年に改修されている建物は創業当時の趣を残し、番台や脱衣場などいたるところに昔ながらの銭湯の雰囲気を漂わせている。現在閉館し,公立はこだて未来大学 大黒湯デザインベースとして活用されている。
 |  | ◆基本情報 
 ●所在地
 北海道函館市弁天町14-8
 ●アクセス
 JR函館駅より車で約15分
 
  ◆ロケ情報
 
 ●撮影可能日時
 閉館
 ●確認窓口
 閉館
 閉館
 |