

約365年前から続く、その年のニシンの豊漁に感謝を込めて行われる道南江差町の夏祭り。北海道遺産に認定されているこの祭りは、3基の神輿行列に続いて13台の「やま」と呼ばれる豪華な山車が祭囃子にのって町中を練り歩いた後、神輿を神殿に納める「宿入れ」が行われる。祭りの期間中には帰省客や観光客など多くの人々で町全体が賑わう。
|
|
◆基本情報
●所在地
北海道檜山郡江差町字姥神町 他町内一円
●アクセス
JR函館駅より車で約90分

◆ロケ情報
●撮影可能日時
特に制約なし (巡行に支障が出ない範囲)
●確認窓口
江差観光コンベンション協会事務局内 姥神大神宮祭典協賛実行委員会
0139-52-4815
|